社会貢献
バンビシャス奈良オフィシャルパートナー
<2020年7月>
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(Bリーグ)所属のバンビシャス奈良とシルバーパートナー契約を締結しました。
また、アカデミーパートナーとしてユースチームを通じて、奈良県の若い年代の育成をサポートいたします。

ソーシャルボンドへの投資について
<2022年1月>
東日本高速道路株式会社「NEXCO東日本」が発行する社会貢献債(ソーシャルボンド)への投資を通じて持続的可能な社会の実現に貢献します。
弊社は、東日本高速道路株式会社が発行するSDGs債(ソーシャルボンド)への投資を実施致しました。ソーシャルボンドへの投資は、地方圏の産業・観光投資を誘発する都市・地域づくりの推進、切迫する巨大地震・津波や激甚化する気象災害へのリスク軽減、インフラの老朽化対策など、社会的課題の解決につながっていくものであるという主旨に賛同したものであります。
- 【本債券の概要】
-
銘 柄 東日本高速道路株式会社 第89回社債 年 限 5年 発 行 日 2022年1月31日 発行総額 200億円
<2021年10月>
西日本高速道路株式会社「NEXCO西日本」が発行する社会貢献債(ソーシャルボンド)への投資を通じて持続的可能な社会の実現に貢献します。
弊社は、西日本高速道路株式会社が発行するSDGs債(ソーシャルボンド)への投資を実施致しました。ソーシャルボンドへの投資は、社会基盤である高速道路の老朽化、頻発化する自然災害、人口の減少等による地域社会の変化、高速道路の安全・安心の確保など、社会的課題の解決につながっていくものであるという主旨に賛同したものであります。
- 【本債券の概要】
-
銘 柄 西日本高速道路株式会社 第62回社債 年 限 5年 発 行 日 2021年10月14日 発行総額 800億円
弊社は、社会的課題・環境問題の解決につながる事業、SDGsの達成に貢献する事業に資金面からもサポートすることにより持続可能な社会の実現に貢献できるよう取組みを推進して参ります。
※ソーシャルボンドとは、社会的課題への対処・軽減、ポジティブな社会的成果の達成を目指すプロジェクトのみに充当される債券。
